雪が嫌い
北海道札幌にも雪のシーズンがやってきました。
東京から来て一緒に住んでいる4歳の孫娘は雪が大好き。
雪が降ると大はしゃぎ。
先日に20センチの雪が降った時は、1人で雪の中を遊びまわり、その夜は体調を崩してしました。
湿った雪のため手足が冷たくなったために体調不良が起きたようです。
私は雪が嫌いです。
私は雪が降ると「嫌だな・・・」と思います。
「冷たい、寒い、滑る、暗い」というイメージが湧いて来ます。
でもこんな私でも、昔は雪が降るとワクワクしたものでした。
いつの時から雪が嫌になったのでしょうか。
社会人になってもスキーに行く楽しみがあり、雪は嫌ではありませんでした。
もしかしたら結婚した頃かもしれません。
でもなぜ雪が嫌になったのかよく分かりません。
それでもその頃から私自身も何かが変わったように思います。
無邪気に雪を喜ぶ孫娘を見ていると小さい頃を思い出します。
この冬は孫娘と一緒に「かまくら」でも作って、雪遊びを楽しもうかと思っています。
長女と孫娘は来年春にはスエーデンに行ってしまい、しばらく会えなくなリます。
孫娘4歳
私67歳
2人の思い出を作ろうかな。
東京から来て一緒に住んでいる4歳の孫娘は雪が大好き。
雪が降ると大はしゃぎ。
先日に20センチの雪が降った時は、1人で雪の中を遊びまわり、その夜は体調を崩してしました。
湿った雪のため手足が冷たくなったために体調不良が起きたようです。
私は雪が嫌いです。
私は雪が降ると「嫌だな・・・」と思います。
「冷たい、寒い、滑る、暗い」というイメージが湧いて来ます。
でもこんな私でも、昔は雪が降るとワクワクしたものでした。
いつの時から雪が嫌になったのでしょうか。
社会人になってもスキーに行く楽しみがあり、雪は嫌ではありませんでした。
もしかしたら結婚した頃かもしれません。
でもなぜ雪が嫌になったのかよく分かりません。
それでもその頃から私自身も何かが変わったように思います。
無邪気に雪を喜ぶ孫娘を見ていると小さい頃を思い出します。
この冬は孫娘と一緒に「かまくら」でも作って、雪遊びを楽しもうかと思っています。
長女と孫娘は来年春にはスエーデンに行ってしまい、しばらく会えなくなリます。
孫娘4歳
私67歳
2人の思い出を作ろうかな。
スポンサーサイト